雑談

ネガティブな感情を自分でコントロールする

メンタル不調のサインの一つに「不安」があります。

なにもないのに急に不安におそわれる・・あのざわっとする感じ、いやですね😓

以前の私は「湧いてくるネガティブな感情」は、防げないしガマンするしかないと思ってました。

しかし、不安をそのままにしておくと、身体の不調が増え、やる気をなくし、行動もしなくなるので、どんどん苦しくなります。

私がまさにこの負のループにハマっていました。

その後「もう(こんなみじめな気持ちは)ウンザリ!」と奮起して、ココカラ気功というプログラムでで自分のココロとカラダをベストな状態に「自分で」整える方法を学び始めました。

その結果、自分で未来を決めていける!という自信もつき、生きるのがラクになってきました😊

なにもない人生というのはないので、トラブルや困難はもちろん起こります。

そういう時に、ただ落ち込んでしまうのか、自分のこと(感情も含めて)ぐらい自分でなんとかできるっしょ!という気持ちになれるかの差は大きいです。

それには、もちろん土台がいります。

ココカラ気功は、自分一人でそれを頑張る必要はなく、創始者のまり先生が土台作りからめちゃくちゃわかりやすく丁寧に教えてくださって、実際に自分の気が高いとどんな素晴らしい能力を発揮できるのか?も体感できるので、すごく楽しく取り組めるんです。

 

達成したいことがいっぱいあって、時間は限られてるのに、ネガティブな感情に流されっぱなしになってたらもったいないですよ~(笑)

 

女性限定ですが、気功の体験会に行ってみたいよ~という方は、ぜひメッセージをお送りください🍀

  • この記事を書いた人

世界一やさしいパソコン教室

Web、PC講師25年 | Webデザイナー | Webサポート | Webデザイナー育成講師 | Office系ソフトの講師 | 業務改善アドバイザー Webやパソコンを楽しくマスターできるマンツーマンレッスンを行っています。レッスンは、1回~可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

-雑談